| 麒麟獅子のベンチ  投稿者:Mizu 投稿日:2007/04/21(Sat) 14:15 No.1643 |       | 
 | 
  
  | Re: 麒麟獅子のベンチ  tekutekumann - 2007/04/21(Sat) 21:38 No.1644 |  | 
  
  | 
こんにちは! 民俗芸能の情熱が町ぐるみ全体に感じられますね・・・・・・! いいアイデアです木のベンチ自然と座りたくなります
  珍しい砂蒸したまごですね・・これも地元特産のアイデアですか ネットで買えるんですね!
  あ!Mizuさん砂丘に行かれたときラクダに乗られましたか! あれも観光アイデアですね・・・! |   
  | Re: 麒麟獅子のベンチ  Mizu - 2007/04/22(Sun) 10:38 No.1645 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
ラクダは乗りませんでした。見ただけです。 ページにも書きましたが、ラクダの写真を撮るだけでお金を取られそうになりました。 子供を乗せて写真を撮るだけで500円というのはまだしも、 砂丘を歩くのは2人乗りで3000円、1人だと2000円と高かったですよ。 でも確かに、砂漠にはラクダですから、砂丘にラクダは良いアイディアです。 |   
  | Re: 麒麟獅子のベンチ  ひでっちゃん - 2007/04/22(Sun) 23:40 No.1646 |       | 
 | 
  
  | 
ご無沙汰してます。
  鳥取の「砂たまご」、昨年学会で鳥取に行ったとき、買って帰りました。 車で行きましたが、販売箇所が限られているとかで、鳥取駅の売店でやっと見つけましたよ。
  「Mizuの掲示板」のカウント:049049を偶然ゲットできました。
 
 
 
  |   
  | Re: 麒麟獅子のベンチ  Mizu - 2007/04/23(Mon) 10:32 No.1647 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
ひでっちゃん、お久しぶりです。お元気なようで安心しました。 お見限りなので(ご病気?Mizuの部屋を見捨てられた?)心配してました。
  砂たまごは、(当然ながら)砂丘のおみやげ屋さん(砂丘会館)で売ってました。 温泉卵は大体買ったらすぐに食べますよね。 でも、砂たまごはおみやげ用に売っていたので日持ちを心配して、 賞味期限を見たら10日間ほども余裕がありました。
  掲示板のキリ番、なるほど、そういう番号もありますね! 絵師に頼みますので、ご希望のイラスト名を書いて下さい。 |   
  | Re: 麒麟獅子のベンチ  ひでっちゃん - 2007/04/28(Sat) 21:56 No.1648 |       | 
 | 
  
  | 
砂たまごは、ゆで卵より水分が少ないので、日持ちが良いのでしょうね。TVで「栗みたい!」と云ってましたが、栗ほどではなかったような記憶があります。
  イラストは「春」でお願いします。絵師さんも連休はお休みでしょうから、ゆっくりで結構です。よろしく!
  |   
  | Re: 麒麟獅子のベンチ  Mizu - 2007/04/28(Sat) 23:50 No.1649 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
ひでっちゃん、キリ番の申し出ありがとうございました。 「春」で絵師にメールしましたので、お待ち下さい。
  砂たまごは、上にも書きましたが、水分を飛ばしているから日持ちが良いそうですね。 そうですか、テレビでも言っていましたか。 |   
  | Re: 麒麟獅子のベンチ  絵師 - 2007/04/30(Mon) 10:41 No.1651 |  | 
  
  | 
ひでっちゃん様キリ番おめでとうございます お祝いのプレートです |   
  | Re: 麒麟獅子のベンチ  絵師 - 2007/04/30(Mon) 10:42 No.1652 |  | 
  
  | 
はりつけられてなかったです 
 
  |   
  | Re: 麒麟獅子のベンチ  ひでっちゃん - 2007/04/30(Mon) 23:14 No.1653 |       | 
 | 
  
  | 
「春」のプレートいただきました。
  絵師さん、早々の作成、ありがとうございました。 |   
  | Re: 麒麟獅子のベンチ  Mizu - 2007/05/01(Tue) 13:35 No.1654 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
ひでっちゃん様、どうぞお受け取り下さい。
  絵師さん、ありがとうございました。 一番右のツクシのハカマがハートの形になっていて、 それが丁度「to」と「ひでっちゃん様」の間に入って、 偶然かそのようにしてもらったのか、うまくいきましたね。 |   
 |