| 車のナンバー  投稿者:Mizu 投稿日:2007/07/27(Fri) 11:01 No.1824 |       | 
 | 
  
  | 
トップページも掲示板もカウント数は増えているので、 皆さんに来ていただいていることは分かっているのですが、 掲示板への書き込みがないので、一方通行で精がありません。。 いっそのこと閉じてしまおうか…ブログにしてしまおうか…。 Mizuの書き込みばかりで、えぇーい、ヤケクソです。
  この前の日曜日に京都へ行ってきました。 このところ夫の仕事関係の人への出産祝いを送ることが続いて、 出産祝いを買うためにファミリアへ行く度に、可愛い洋服を見ると ついついついでに”み”の字のためにも買ってしまうのです。 で、たまった洋服を渡すために京都へ行ってきました。 以前は中身の洋服には興味を示さず袋や包み紙を好んだのですが、 今回も洋服には興味がなかったもののともかくも中身に興味を示しました。 進歩です。(^^;)
  で、京都へ行った時に見つけた車のナンバー。 119!あ、救急車・消防署の番号だ!と急いでカメラを出してパチッ。 もう一つ、119は実は”み”の字の誕生日でもあります!
  後で気が付いたのですが、下の我が車のサイドミラーにも何やら…? カメラを構える私が実にうまいこと顔が分からないように写っていました。
 
  |   
  | Re: 車のナンバー  tekutekumann - 2007/07/27(Fri) 21:28 No.1826 |  | 
  
  | 
こんにちは!
  孫と一緒に夏休み〜〜ほとんど子守り私の自由時間が取れない・<^u^>
  今日は工作つくり3年生の孫はほとんど出来るが1年生の孫は 手助けがいる・・・・! 「Mizu」さんもお孫さんのためですとついなんでも買ってしまう んですね〜〜〜〜私の妻も同じかな・・・!ハハハハ(@0@)
  掲示板毎日楽しみに見ていますょ〜〜〜<^0^>続けてね!
 
 
  |   
  | Re: 車のナンバー  Mizu - 2007/07/28(Sat) 10:32 No.1828 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
tekutekumannさん、おぉ、来て下さった!ありがとうございます。 見て下さっている人はいらっしゃるとは思っても、 あまりに反応がないと励みがなくなって…。
  あぁ、そうでしたね、学校は夏休みが始まって、 お孫さん達毎日お家に居てtekutekumannさんの出番でお忙しいのですね。 「工作つくり」なんて言葉も忘れていた夏休みを思い起こしてくれます。
  孫のためなら何でも買いますよ〜。(^^;) でもまだ本人は何にも欲がなくて、何にも欲しがらないのですよぉ。 おねだりされるようになるともっと財布の紐がゆるむのでしょうね。
  皆さん、下の「台風の次は地震!?!?」の奥村助右衛門さんの書き込みとMizuの返信も読んで下さいね。
 
  |   
 |