| 竹田城跡  投稿者:Mizu 投稿日:2009/01/27(Tue) 09:53:33 No.2564 |       | 
 | 
  
  | 
『三田』に「雲海に浮かばない竹田城跡」を入れました。 以前書きましたが、本当は竹田城跡の全体像をもう一度撮りに行ってから、 その写真を入れて書きたかったのですが、北部にあり2月は雪が深そうで、 3月は予定が目白押しでなかなか行けそうにないので、諦めました。 で、掲示板下の方の1月3日に入れた雲海に浮かぶ写真を、 許可を得て「朝来市」のHPから借りました。 個人のHPではなく朝来市のHPなので借りるのが大層でした。 メールに添付して送られてきたワード作成の「借用申請書」なるものに 氏名・住所・電話番号などを記入してメールで送り返しました。 すると、今度はAdobe Acrobat Document (.pdf)で、朝来市長さんの名前で 「秘書広報課資料貸出(使用)承認決定通知書」なるものが送られてきました。 こっちの方が話題性があった…。(^^;)
  竹田城跡へ行ったのは去年12月28日でしたが、山には少し雪が。 今は一面の雪景色なんでしょうね、多分。
 
 
  |   
  | Re: 竹田城跡  tekutekuman - 2009/01/28(Wed) 09:00:53 No.2567 |  | 
  
  | 
おはよう〜〜!ご無沙汰です!
  たつの市にぶらりと行ってきました〜ほとんど自宅におりましたが 掲示板に出る幕がなくて・・・・・・・・??? 「150000ヒット記念」「アメリカ到着」「おすしやさんで」????
  アハハハハ〜トコトン拘りのMziuさん今回は朝来市長さんも 狩り出して・・・・ え〜〜承認決定通知書戴いたのですかさすが・・☆((^Q^))☆
  私も雲海の写真を撮りたくてチャンスがあれば行って見たいと 思っております。
    *写真は元旦に姫路城で写した大きな「楠木」です
 
  |   
  | Re: 竹田城跡  Mizu - 2009/01/28(Wed) 12:31:25 No.2569 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
tekutekumanさん、お久しぶりです! ご無沙汰なので長期のお仕事かと寂しく思ってました。 えぇーっ、ご自宅に居られたんですかぁ! 掲示板に出る幕がない時は(^^;)何でもいいのでお写真持って来て下さいよ。 そういう時はMizuへの返信でなく新規で書いて下さると嬉しいです。 朝来市から借りた写真は…気軽に借りようとしたら、そこは役所のこと、 あのような大層な展開になりました。 でも、書類といってもメールに添付して送受信できるので便利です。 tekutekumanさんの雲海の写真撮られたら一番に見せて下さいね! お写真、姫路城の楠木ですか! 巨木で美しい樹形で“ダイヤモンド富士”ならぬダイヤモンド楠木ですね。
  「竹田城跡」の最後で書いたこと、本当はこのように・・。 画像で「朝来市」の印鑑を作って借りた写真にペタッと貼る・・、 ことができたらおもしろかったのになぁ…と残念。(^^;)
 
  |   
 |