| new 
焼豚麺  投稿者:
竹福 投稿日:2009/07/02(Thu) 13:23 No.64 | 
 | 
  
  | 
お久しぶりです。 次男も1才になりたくましく育ってます
  話は変わりますが、先日お店でラーメンを食べていると 隣に僕よりかなり若いお父さんが息子さんと座りました まずお父さんが「中華ソバ、麺固めで」と注文し 小学1年生ぐらいの息子さんが「やきぶためん」と元気一杯注文しました  が  それを聞いたお父さんは「お前チャーシュー食べれないがー やきぶためんのチャーシュー抜きでお願いします」と
  まさか・・・・ チャーシュー麺でチャーシュー抜きって(笑)
  困った顔で定員さんが説明してました
  それと疑問が  今まで「焼豚麺」をチャーシュー麺と思っていましたが 直読みで「やきぶためん」が本当なのか?  どうなんでしょね | 
 |   
  | new 
Re: 焼豚麺  
Mizu - 2009/07/02(Thu) 18:15 No.66 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
竹福さんもお久しぶりです! こちらは鹿の赤ちゃんではなく竹福さんの赤ちゃん、もう1歳ですか! 可愛い盛りですね(赤ちゃんはいつも可愛い盛り ^^;)。
  チャーシュー抜きのチャーシュー麺は・・・、ふふ、 ”み”の字は何故か豆が嫌いで豆ご飯から豆を抜き出して食べます。(^^;)
  「焼豚麺」で検索すると1,380,000ヒットしますね。 「チャーシューメン」で検索すると1,280,000ヒットします。 「焼き豚麺」で検索すると1,390,000ヒットします。 ヒット数からだけで推測すると「やきぶためん」が本当かもしれませんねぇ。 | 
 |   
  | new 
Re: 焼豚麺  
竹福 - 2009/07/03(Fri) 08:36 No.67 |  | 
  
  | 
豆ご飯から豆を取ると ご飯です(味は付いてるでしょうがw)
  この話にはつづきがありまして やってきたラーメンを見てお父さんと息子さんは「チャーシュー抜きっておねがいしたのにー」と さらに息子さんが「お肉が無いー」って お気づきになりましたでしょうか? この親子はメンマのことを「チャーシュー」と勘違いされてるようで・・・・・ やさしいお店の方は笑顔で作り直し チャーシューいっぱいのメンマ抜きラーメンを息子さんに出してあげてました 間違いに気づいたのか?どうか?分かりませんが また他のお店で同じことなのかな?と勝手に心配してますw | 
 |   
  | new 
Re: 焼豚麺  
Mizu - 2009/07/03(Fri) 14:02 No.68 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
これから家を出ますが、夫が二階でまだ何やらやっているので、 私は支度が出来て、待っている間にレス入れしておきます。
  アハ、豆ご飯から豆を取ると、単なるご飯ですね、確かに。(^^;)
  ふふ、その父子、きっとまた次の機会にも同じことをするのではないでしょうか。 だって、その父子、店の人が間違ったと思っていますもの。 ま、3回同じことをすれば、自分達が間違ってたと気付くのではないでしょうかね。 | 
 |   
 |