| 
ハプニング  投稿者:
Mizu 投稿日:2010/08/28(Sat) 16:07 No.558 |       | 
 | 
  
  | 
この暑さで参ってしまい、下に書くハプニングで参ってしまい、 ページを書くのはいつになるやら・・で、ハプニングだけ先に。
  中国・成都ではインターネットはホテルの部屋で無料で自由に使えました。 しかも、一昨年の麗江と昨年の張家界ではインターネット規制にかかり 「Mizuの部屋」へは行けなかったのに(掲示板へは行けた)、 規制が解かれたのか今回は「Mizuの部屋」へも行けました。 でも、団体行動が多くてネットする時間がありませんでした。
  さて、大きな大きなハプニングですが…。 九寨溝へは成都から飛行機で行こうとしました。 天候を心配しながら、もうすぐで九寨溝へ着くという頃、 山が見えて天候は良いと喜んだのもつかの間すぐに雲の中に入りました。 その後で何やら機内アナウンスが…。 中国語は解らず聴かないでいるといつの間にやら英語に変わっていて、 集中して聴いていなかったので中国英語を私は聞き取れませんでした。 夫が「引き返すと言ってるぞ」と言い、同じく聞き取れた周囲の人と確認を。 アナウンスでは悪天候のためと言っていたそうですが、 その後の情報では強風のために降りられなかったとか。 聞き取れなかった人や眠っていてアナウンスを聞いてなかった人は、 飛び立った成都へ着いた時に九寨溝へ着いたものと思っていたようです。
  空港からバスで用意されたホテルへ。前日までのホテルは高級ホテルだったのに これは中国ではまぁ中級位かなぁという明らかにレベルの落ちるホテルでした。 部屋に荷物を置いてレストランでの夕食のために出かける時に連絡が入り、 夕食中に空港から九寨溝へ飛ぶという連絡が入るとすぐに空港へ行くので 荷物を持って出るようにとのこと。 九寨溝到着後にバスで真っ暗な山の中を乱暴な運転で行くのは心配だったけど、 とにかく指示通りに荷物を持って出ました。 その後九寨溝へ飛ぶことになったとの連絡。でも、空港へ着いたら、 結局飛行機は飛ばないということになりました。 その間にホテルの交渉をして下さって前日までの高級ホテルへ行けることに。 ランク下のホテルには口には出して不満を言わなかった人達も この時ばかりは、わぁーっと喜びの歓声が上がりました。 翌朝たとえ飛行機が飛んでも九寨溝の方はもう時間的に無理でも、 棚田のように見える黄龍の方へだけでも行けたのではと期待したけど、 やはり駄目でした。
  結果、九寨溝へは行けなかったのです。したがって、美しい写真はありません。 いえ、九寨溝へは行きました。でも、降りなかったのです。 何も見えない上空を遊覧飛行したのです。(^^;) これまでいろんなハプニングがありましたが、行けなかったのは初めてです。 お世話役の人の言葉によると、1つの世界遺産に行けなかった代わりに 2つの世界遺産に行けたという単純計算ができるでしょうかということです。 そうなんです、九寨溝へ行けなかった代わりに、成都市郊外の都江堰と楽山大仏 へ連れて行ってもらいましたが、どちらも世界遺産だそうです。 成都市の話題や楽山大仏と都江堰の話題でページに書くつもりですが、 私としては九寨溝へ行きたかったので、まだ写真の整理をする意欲も出ません。
  異常気象の今年、大地震や洪水や自然災害の多い四川省のこと、 無事に帰ってきたことを良しとしないといけないのでしょうか。 | 
 |   
  | new 
おかえりなさい!  
夕陽 - 2010/08/31(Tue) 22:14 No.559 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
お久しぶりです。 コメント入れようとすると、タイトルが自動的に「おかえりなさい!」になります。 こちらからは、きれいな写真とか入れることはなく、いつもMizuさんの、オーラをいただくばかりですね。 先日、ひでっちゃんさんご夫妻が、『あまがえる』に突如現れびっくりいたしまして そういえば『Mizuの部屋』にご無沙汰していたことを思いだしてやってきました。 お元気で飛びまわっておられるご様子でなによりです。 オーラをいただき、私もブログ更新をしなくちと思っています。
  すみません、『Mizuの部屋』には、またゆっくりこさせていただきます。 九寨溝の写真がなくても、いっぱい話題がありそうですものね。 | 
 |   
  | new 
Re: ハプニング  
Mizu - 2010/09/01(Wed) 12:25 No.560 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
夕陽さん!お久しぶりです! 掲示板の書き込み画面がタイトル「おかえりなさい!」を記憶しているのは、 一体いつ書き込んで下さった時の「おかえりなさい!」でしょうねぇ。(^^;) いえいえ、それがいつだって、今回来て下さったことがとても嬉しいです。 だって、夕陽さん、『あまがえる』開店でお忙しくなられて、 もう来ていただけなくなったなぁって寂しく思ってたんですもの。
  え、えっ? ひでっちゃんご夫妻が、『あまがえる』へ行かれたんですか?! そうですか、ひでっちゃんこそあちこちへ飛んでおられて、 またまたまた夕陽さんを訪ねられて(これで何度目?)いいなぁ。 私などまだ一度も夕陽さんとお会いしたことがないのにねぇ。 あ、そういえば、博多駅が新しくなるのいよいよ来年春ですね? 夕陽さんの銀杏(でしたっけ?)とMizuの描いたユリノキの葉を見に行かなくっちゃ。 | 
 |   
 |