| new 
本圀寺  投稿者:
撫子 投稿日:2012/01/29(Sun) 22:29 No.1314 | 
 | 
  
  | 
本圀寺は初めて見る雰囲気のお寺です。金がふんだんに使われているのですね。ミズさんに御利益がありますように。たくさんある京都の寺院のなかでも特に個性のあるお寺ですね。今年は辰年なのでお参りする方が多いかもしれませんね。見事な金の龍はなかなか迫力がありましたよ。2月は梅の花の開花が楽しみです。寒さに負けず香り豊かに咲く梅もいいものです。私もどこかで薫り高く咲く梅を楽しみましょう。 | 
 |   
  | new 
Re: 本圀寺  
Mizu - 2012/01/30(Mon) 14:39 No.1320 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
もうすぐ梅が咲く季節ですね。 梅が咲くと春が待たれますね。
  原則として一度載せた所は書かないことにしているので、 どこかまだ載せていない所へ見に行ったら書きますね。
  昨晩は息子一家と一緒に八坂神社内の平野屋へ芋ぼうを食べに行きました。 何を思ったか、孫が「Mizuさんはお仕事しているの?」と聞くので、 「仕事はしていない、じいちゃんが仕事をしてお金を持って帰ってくれる」 と話したら、「じゃぁ、じいちゃんが居なくなったらお金がなくなるの。 その時は”み”の字の家に来てもいいからね」と言ってくれました。 「”み”の字の家は狭いから”み”の字達がMizuさんの家に来たら?」と言い、 更に、Mizuさんのお金はなくならないことを言って安心させようと、 「Mizuさんはじいちゃんが居なくなってもいっぱいお金があるのよ」と言ったら、 「ひぇー!!」と大仰に驚いていました。(^^;) | 
 |   
 |