| new 
今だけ「V」の幻の滝  投稿者:
Mizu 投稿日:2013/05/28(Tue) 16:26 No.2361 |       | 
 | 
  
  | 
前の書き込みから10日以上、というか2週間近く経っていました。。 たくさんの人に見ていただいていることは分っているのですが、 掲示板に書き込みがないので、ついつい・・。
  上高地では、お天気も良くて予定通り無事に帰ってきて、その後も 「邸宅レストラン」だの、京都市内にもあると聞いて見に行った棚田だの、 取材をするばっかりで、写真は溜まる一方で・・。
  今朝の朝日新聞1面に、立山連峰の麓に現れる幻の滝、今だけ「V」の記事が…。 落差350mの「称名滝」と雪解け期だけに現れる落差500mの「ハンノキ滝」が V字形に流れ落ちている写真が載っていました。 「ハンノキ滝」は、水量の多い春にだけ見られる「幻の滝」だ、と。
  そういえば撮っていました。 バスの運転手さんの説明でバスの窓から見たのでよく分らなかったものの、 流れ落ちる水が凍っているようにも見えますが、左側の滝が「称名滝」で、 右端の木の葉に隠れているがそれとなく分る右側の「ハンノキ滝」が 「V」の形で流れ落ちています。
 
  | 
 |   
 |