| new 
後期高齢者保険証  投稿者:
Mizu 投稿日:2015/10/28(Wed) 14:37 No.4724 |       | 
 | 
  
  | 
1ヶ月前に夫が後期高齢者(75歳)になり、いろいろ変化がありました。 先ず、健康保険証が後期高齢者医療保険証になって、 窓口での支払いが、これまでの1割負担から3割負担に上がりました。 これは、ほんのわずかなのに収入があるということで3割だそうです。 保険料も年間45万円?も払わなければならなくなりました。
  そして、夫が後期高齢保険証になったので、私にも変化がありました。 これまでは夫の「家族」だったのが「所帯主」になり、 私は、国民健康保険証(国保)になりました。 私の収入は少ない年金以外には無いので1割負担です。 保険料も年間数万円です。
  これらの手続きに行った区役所でのこと。 係りの人が私の情報を確認しているパソコンを横から覗き込もうとしたら、 画面が真っ黒で横からは何も見えないようになっていました。 尋ねると、真正面からしか見えないようになっているのだそうです。 なるほど、個人情報を横から見られないよう厳重になっているのですね。
  写真は、関係ないですけど、今週土曜日(31日)に配るお菓子です。 毎年のことですが、町内のハロウィンパレードに孫たちが参加するので、 みんなに配るお菓子を用意しました。 個包装のチョコとキャンディとクッキーを1個ずつ計3個を1袋に詰めました。 写真は、それらを100個用意したものです。 箱に黒い布を被せてその上にお菓子を置いて門の外で配ります。
 
  | 
 |   
 |