| new 
新しい冷蔵庫  投稿者:
Mizu 投稿日:2017/07/07(Fri) 22:49 No.5012 |       | 
 | 
  
  | 
1週間前に我が家へ新しく来た冷蔵庫です。買い換えました。
  冷凍室も冷蔵室も正常なのですが、氷を作らなくなりました。 修理を頼もうかとも思ったのですが、買ってから14年目で、 部品の保有基準年数を超えていて、修理できない可能性があるのに、 メーカーに来てもらうと、出張料と見積診断料は取られるからです。  それに、この先、冷蔵室や冷凍室が突然壊れると困るからです。
  問題は、取り換え時に、満タンの冷蔵庫の中身をどうするかでした。 引っ越しの時は、前々から計画的に少しずつ減らしていくことができますが、 引っ越しでもない今回は、冷蔵庫の中は満タンでした。
  年寄り2人だけなのにこんなに食べるのか?!といつも夫から言われてました。 買い物に行くと、いつも大量に買ってくるからです。 でも、食べきれなくて捨てることは滅多にありません。 食べているんです。というより、買いだめているのです。 何かが起こり、しばらく買い物に行けなくても、食べられるように、とね。
  夫からは、冷蔵庫のために買っているのだろうと言われます。 はい、冷蔵庫のために買ってあった大量の物に困りました。 冷蔵庫というのは、設置してすぐに冷やしてはくれないからです。 冷凍庫の物は保冷剤と共に大きな保冷袋に入れました。
  ま、何とか無事に、すべての物を新しい冷蔵庫へ移すことができました。 でも、取り換え時に冷蔵できなくて質が落ちた物を先に食べきろうと、 今は、買い物に行っても買う物を控えています。
 
  | 
 |   
 |