4255904
Mizuの掲示板
new
「木曾駒ヶ岳登山」
投稿者:
Mizu
投稿日:2017/08/25(Fri) 21:19
No.5040
『ネタ旅紀行』に「木曾駒ヶ岳登山」を入れました。
・写真は、登り始めた頃で、夫が先を行っています。
登りは夫が前を行き(私は遅い)、下りと平地は私が先を行きます(夫は遅い)。
・ページでは、登っている大勢の人が少しでも大きく見えるように切り取りましたが、
元の写真は、このように、切り立った崖の側を登って行くのです。
・イワヒバリ、名前の通り、岩場に居ました。
山では、通りがかった人に「この花の名前をご存知ですか?」と尋ねると、
「花の名前は全然知らない」と答える人は、山に登ることだけに興味がある人で、
下を見ながらゆっくりと歩いている人は、花に興味がある人です。
「クロユリが咲いているのを見ましたか?」と逆方向から来た人に尋ねると、
「すぐそこに咲いていましたよ!」と教えてもらいました。
「ヒメウスユキソウ」も、見つけた人に教えてもらいました。
「コマクサ」が咲いている場所は、何人もの人が教えてくれました。
これは何の花かなぁというのは、とにかく写真に撮っておいて、後で調べました。
new
「千畳敷カールを散策」
投稿者:
Mizu
投稿日:2017/08/18(Fri) 14:11
No.5039
『ネタ旅紀行』に「千畳敷カールを散策」を入れました。
お盆の行事や、孫一家が帰ってきたりで、その準備と片付けでいろいろ忙しく、
ひどく遅れましたが、やっと1ページだけ入れることができました。
ここでは、ページに入れたホテルの写真とは趣の違う写真を載せてみます。
ホテルの山側の近くには、雪も残っていました。
次に書く(いつになるやら?)「木曾駒ヶ岳登山」で入れると思いますが、
木曾駒ヶ岳ではあちこちで雪(雪渓)が残っていました。
そういえば、暑い京都から出かけて、帰ってくるまで、
山では暑さを忘れ、かといって雨が降らなかったので寒くもなかったです。
念のために持って行ったダウンの上着も雨合羽も使わずじまいでした。
new
黒ユリの花
投稿者:
Mizu
投稿日:2017/08/08(Tue) 13:07
No.5036
千畳敷カールで見た黒ユリの花。
実は、黒ユリには忘れられない思い出があります。
昔、友人の家に行った時、お義父様が鉢植えの黒ユリを見せて下さり、
「恋の歌にもあり、ロマンティックな印象のある花だが、匂ってみなさい。
雑巾を絞ったような匂いがする。」と言われました。
本当に雑巾を絞ったような匂いだったかどうかは憶えていないのですが、
「♪黒百合は 恋の花 愛する人に 捧げれば 二人はいつかは 結ばれる♪」
と、今でも歌詞を憶えている程なのに、と思ったものでした。
で、今回は、黒ユリを見つけて興奮して写真を撮っていたので、
匂いを嗅ぐことを忘れてしまいました。。
でも、この通り、撮った写真にたくさんの虫が写っているので、
少なくとも、虫たちには嫌な臭いではないのでしょうね…。
new
山登り10訓
投稿者:
Mizu
投稿日:2017/08/04(Fri) 11:35
No.5035
今回の木曾駒ヶ岳のようなきつい登山はもう止めようと思っているのですが、
京都への帰り道、中央線の茅野駅で、ありがたいパンフレットを見つけました。
長野県山岳遭難防止対策協会が出している「山登り10訓」です。
その1: 命の道しるべ 「登山計画書」 は家族に託すメッセージ
その2: 登りたい山より 「登れる山」 自分に見合った山選び
その5: 年齢考え 「ひかえめ登山」 過去の体力 過去のもの
その8: 山頂は通過点 「下山道こそ」 細心注意
その9: 「登山はスポーツ」 観光気分が 遭難招く
特に、その5の「過去の体力 過去のもの」には、苦笑しました。(^^;)
ちなみに、木曾駒ヶ岳へも、ちゃんと「登山計画書」を出して登りました。
だって、出すようにと、用紙とポストが設置されていましたから。
new
千畳敷カールと木曾駒ヶ岳
投稿者:
Mizu
投稿日:2017/08/01(Tue) 14:28
No.5033
千畳敷カールからは日曜日に無事帰ってきました。
今回は、雨にも降られず、きれいな千畳敷カールを見られたし、
高山植物、特に、黒ユリやコマクサやチングルマ、などなど、
たくさん見ることができて、大満足でした。
千畳敷カールだけなら楽に散策できたのですが、木曾駒ヶ岳への登山は、
高山病の心配もある高山でもあり、これが、なかなかに厳しくて、
ほとんど下って来てからですが、夫は足がつったし、私は膝が痛くなりました。
大きな岩がゴロゴロの岩場が続く道なき道は本当にきつかったです。
足や膝が痛くなったのは警告と受け止め、もうこんな登山は最後にして、
今後は、ハイキング程度の軽い散策にしようと話しています。
今日は筋トレに行ってきましたが、12種のマシンの内1つは膝が痛くて、
ひどくなってはいけないので、止めておきました。