| new 
「紅葉3景」  投稿者:
Mizu 投稿日:2018/11/28(Wed) 13:28 No.5546 |       | 
 | 
  
  | new 
Re: 「紅葉3景」  
ひでっちゃん - 2018/11/29(Thu) 11:59 No.5548 |  | 
  
  | 
(3)は「花梨の実」だと思われます。 車の中に置いて香りを楽しむ、焼酎・ブランデーに浸けて(花梨酒)喉のケアに使ってます。 | 
 |   
  | new 
Re: 「紅葉3景」  
ひでっちゃん - 2018/11/29(Thu) 12:16 No.5549 |  | 
  
  | 
我が家の花梨の実、まだ2つ木に着いていました。 
 
 
  | 
 |   
  | new 
Re: 「紅葉3景」  
Mizu - 2018/11/29(Thu) 16:59 No.5552 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
ひでっちゃん、ありがとうございます。 花梨の木はお隣にもあり、今年はたくさんの実を着けています。 花梨酒は、私も一度だけ作ったことがあります。 えぇ、喉に良いのですよね。
  でも、私の写真の木は花梨のように大きくはなくもっと小さくて、 枝ぶりからボケの木かと思いました。何本もあった別の木の写真です。 じつは、あの実は何でしょうねぇ?と近くの人に尋ねてボケだと教えてもらい、 帰ってからネットで調べて、枝ぶりからもボケかなと思った次第です。
 
  | 
 |   
  | new 
Re: 「紅葉3景」  
ひでっちゃん - 2018/11/29(Thu) 22:48 No.5553 |  | 
  
  | 
ぼけ(木瓜)だったのですね。 葉がほとんど落ちているし、数枚残っている葉が少し幅狭だったので、?ではあったのですが、写真の皮当て(痛み傷) が花梨のものにとよく似ていたのてす。 木瓜酒もいいですね! | 
 |   
  | new 
Re: 「紅葉3景」  
Mizu - 2018/11/30(Fri) 11:16 No.5554 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
知らない人に教えてもらった「ボケ」が正しいとも限らないので、 ネットで調べた上で、ボケでしょうかという書き方をしましたが、 ごめんなさい、写真では木の大きさが分からないですものね。 花が咲いていれば分かったものを、葉も落ちていましたからね。 | 
 |   
 |