4589298
Mizuの掲示板
new
平成最後の書き込み
投稿者:
Mizu
投稿日:2019/04/30(Tue) 13:33
No.5609
テレビで、しきりに言われている「平成最後」の書き込みです。(^^;)
今日は、小雨の降る中を平成最後の筋トレへ行ってきました。
カーブスはさすがに10連休ではありませんが、明日から5連休です。
そのためか、今日はいつもより多くの人が来ていたようです。
「今日は平成最後の筋トレ!」「平成最後の筋トレ終わり〜」と、
賑やかに言い合いながら楽しんできました。
new
「宇治橋上流と宇治田原町」
投稿者:
Mizu
投稿日:2019/04/20(Sat) 14:19
No.5608
『京都』に「宇治橋上流と宇治田原町」を入れました。
宇治は、「宇治川の鵜飼」でも有名です。
これは、その鵜飼いの鵜でしょうか。
「捕獲された野生の鵜の小屋」と「人工孵化で誕生した鵜の小屋」がありました。
new
ノートルダム大聖堂が火事
投稿者:
Mizu
投稿日:2019/04/16(Tue) 16:21
No.5607
フランスはパリのノートルダム大聖堂が火事で尖塔が燃え落ちたようですね。
パリのことは、『外国旅行記』の14番目「フランス・パリ」で書いています。
記録で見ると、もう12年も前のことになります。
あの頃の写真を出してみると、正面からの写真なので、
尖塔は、写真の真ん中後ろに小さくかすかに写っているようです。
new
「洛南さくら散策」
投稿者:
Mizu
投稿日:2019/04/15(Mon) 15:50
No.5606
『京都』に「洛南さくら散策」を入れました。
写真の1枚目と2枚目は、醍醐寺に居たカメ、
3枚目は、東寺に居たカメです。
京都では、有名観光地は人人人・・で、とても静かには歩けません。
そこで、宇治の辺りへ行ってみたところ、穴場でした。
「宇治田原町」では見事な桜並木なのに、人はまばらなんです。、
が、それは次ページでということで…。
new
選挙と桜
投稿者:
Mizu
投稿日:2019/04/07(Sun) 17:21
No.5605
今日は選挙の日で、さっき投票に行ってきました。
近くの小学校であったのですが、その行き帰りに写真を撮りました。
夕方だったので、日陰の桜は暗い写りですが…。
実は、4日(木)に醍醐寺の桜を見に行ってきました。
明日8日(月)も宇治橋上流まで見に行く予定なのですが、
わざわざ遠くまで見に行かなくても、近くでもこんな桜を見られます。
週に3日通っている筋トレへの行き帰りにも、近くの中学校の桜や
グラウンドの道路沿いに植わっている桜並木を愛でながら歩きます。
満開の見頃が続いています。