Yahoo!ジオシティーズ ゲストブック

2004/10/12 (Tue) 12:05:48
[名前] : あ〜ぽん
[URL] : http://5.pro.tok2.com/~mic/index.html
[コメント] : Mizuさんもサイトのお引っ越し大変でしたね。
私もやっと移転出来ました。
先週はず〜っとサーバーの大がかりなメンテナンスで
手を付けられなかったので,かなりヤキモキさせられましたが・・・。

花博,昨日で閉園でしたね。
ずっと行きたかったのに,行けず仕舞いでガックリでしたが
こちらで様子を拝見出来て嬉しかったです。
でも,やっぱり見たら行けなかった事を後悔・・・かな。
変わり朝顔の話は最高です!!(*≧m≦*)フ゜フ゜ッ

我が家のアルプスオトメリンゴ,去年の春に植えてもらったんですが
実がなりました!!
異種を横に植えないと実が付かないと小耳に挟み,
この春にフジの苗木をホームセンターで購入したんですが
まさかもう実が付くとは!!
画像をお見せしたい!!
画像が載せられるBBSになるの期待してま〜す!

おっと,忘れる所でしたが,リンク変更をお願いします♪
2004/10/13 (Wed) 15:15:05
[名前] : Mizu
[URL] :
[コメント] : あ〜ぽんさん、お久しぶりです!!
忘れないで思い出して来ていただいてありがとうございます。
あ〜ぽんとこも移転なさったんですね。
アルプスオトメリンゴの画像、見せて下さいな。
ちょっと豊橋の方へ行ってたんですが、帰ってきてからさっそく
画像掲示板が使えるようになりましたので、
ぜひぜひ試してみて下さい!
あ〜ぽんさんのリンク変更しておきました。
2004/10/10 (Sun) 12:47:31
[名前] : ゆうこ
[URL] :
[コメント] : Mizuさん、こんにちは。
掲示板のほう、すっかりかわりましたね。
今度の掲示板はアイコンが……!
カウンターのほうの数字も、茶色にかわったのですね。
以前どおりの数字で、安心しました。
でも、カウンターは動く時と動かない時とがあるとのこと、
以前のようなカウンターと掲示板はとても優秀なものだったのですね。
(あそこまでログ保存ができて、広告がつかなくて、サーバースペースがあれば写真ものせられるのはすごいことですね)
もう必要かどうかわからないのですが、
設置の必要のない、レンタルするだけの画像掲示板を見つけたので、URLをのせておきますね。
(無料のため、広告はついてしまうのですが…)

http://www.aimix-z.com/
2004/10/10 (Sun) 12:48:41
[名前] : ゆうこ
[URL] :
[コメント] : 500文字までの投稿らしいので、わけて入れますね。


変わり朝顔の写真、
ほんとうに変わっていて、思わず笑ってしまいました。
写真だけ見ると、ああいう細長い花びらの花があるのだと思ってしまいます。
それにしても花びらのやわらかな部分だけをちゃっかり食べていくなんて、
グルメな虫もいるのだなあ……。
2004/10/10 (Sun) 12:49:08
[名前] : ゆうこ
[URL] :
[コメント] : 大峰山のトンネル、読んでいるこちらまでひやひやしました。
だって看板が! 落石だとか痴漢だとか怖そうな言葉ばかりがならんでいて。
しかもその看板がぼろぼろで、説得力あるのがなんともかんとも……。
生えているきのこまでもが怖い感じなのがまた……!
でも私もきっと、みんなが入っているのを見たら臆せず中へ入ってしまうなあ、と思います。
赤信号、みんなで渡れば怖くない、です。
大峰山のお話はネタ、とついていなかったけれど、
こちらもよい意味でのネタ、という感じで、とても楽しめました。
こういう小ネタが散りばめられていると、読みながらニヤニヤしてしまいます。

さて、Mizuさんの部屋で引越準備の現実逃避もできたし、またひとがんばりしてきます。
もうすこししたらインターネットもつなげなくなるので、
そうしたらどうやって現実逃避をしたらいいんだろうと今から途方に暮れています。
2004/10/10 (Sun) 13:04:15
[名前] :
[URL] :
[コメント] : 追伸。
このページでも紹介されている掲示板も、
お絵かき掲示板とはなっているのですが、通常の書きこみモードで画像の投稿ができるようです。
ご参考までに……。

http://candybox.to/
2004/10/10 (Sun) 16:00:33
[名前] : Mizu
[URL] :
[コメント] : おお!ゆうこさん!ピピーンと何か感じました?
実は、掲示板のことでメールしようと思っていたところでした。
でも、仕事や引越しやらで忙しく大変だろうからと柄にもなく(^^;)遠慮してました。
でもでも、掲示板であれだけ書かれたら助け舟を出さざるを得ない?(^^;)
統合されたYahoo!ジオシティーズでは、.cgiや.datファイルをサポートしてなくて、
気に入った画像掲示板を設置できなかったんですよ。
ありがとう!!
教えてもらった上の方の掲示板をレンタルしてみます。
でも、明日からちょっと出かけるので今日は忙しく帰ってからやってみます。
本当にありがとう!!
2004/10/10 (Sun) 18:34:43
[名前] : ゆうこ
[URL] :
[コメント] : もし、広告がなくて軽くて、もっとフォントの大きいものを使いたい、などありましたら、
レンタルではないcgiの掲示板だけを絵師のページに設置してもらうこともできると思うので、
(設置ももちろん絵師まかせで……)
またなんでもご相談くださいね(^^)
お出かけ、楽しんできてくださいね。
2004/10/10 (Sun) 22:19:05
[名前] : Mizu
[URL] :
[コメント] : 紹介してもらった画像掲示板では、書き込んだ人が「削除」だけでなく「修正」もできるようなので喜んでいたのですが、
なになに、絵師任せで設置してもらって使わせてもらえるですって?
モチ、ご相談します!!!
2004/10/9 (Sat) 16:51:12
[名前] : Mizu
[URL] :
[コメント] : 「大峰山とトンネル」を入れました。見て下さいね!
トップの写真、何だろうと思ったでしょ?(^^;)

掲示板を何とかしたくて、いろいろ探しました。
設置が簡単な画像掲示板は有料だったりします。
気に入った無料の画像掲示板をダウンロードして解凍して、
プログラムの設置例を読んで編集し、転送するところまで行きました。
ところがところが、必要なファイルタイプがサポートされていない!!
ことを知って、がっくり、がっくり。
苦労して小さい文字の解説を読んで作り進めたのに!
どっか他所へ行くにも、膨大なファイルの引越しは今更大変で。

でも、文章を書くだけなら、「返信」を入れられるし、
今までのように<BR>を入れなくても改行できますから、
簡単です。書き込んでね。
2004/10/9 (Sat) 22:50:17
[名前] : ひでっちゃん
[URL] :
[コメント] : 白いキノコの名前:左側のものは、猛毒の「タマシロオニタケ」に似ているようですが…

それにしても、武田尾の旧線トンネルを歩くとは…、「やはり若い」ですね!!

「OL10関西」の案内を近々お送りしますので4649。
2004/10/9 (Sat) 23:37:29
[名前] : Mizu
[URL] :
[コメント] : タマシロオニタケ、ありがとうございます。
似てますねぇ。 猛毒ですか! ああこわ。
検索すると、「傘は最後にはほとんど平らに開く」「イボは脱落しやすい」
とありますから、右側のも同じかもしれないですね。

武田尾の旧線トンネル、やはりご存知なんですね!
ええ、ええ、若いですもん、大峰山よりもあのトンネルを歩けただけで
「Mizuの部屋」のネタが拾えて、来た甲斐があったと喜びました。(^^;)
2004/10/8 (Fri) 15:04:38
[名前] : Mizu
[URL] : http://www.geocities.jp/mizu69room/
[コメント] : HPの引越しは、比較的スムーズに行きました。
ところが、引っ越してからがいろいろ大変です。
カウンタは、正常に動く時と動かない時があって落ち着きません。
ゲストブックは、タグが有効でなく写真を貼り付けられないので、
外から無料の画像掲示板を借りてくるなら設置方法など読まなければならないし、
こんな混乱状態の中で問題なく設置できるのかどうかが心配です。
いずれにしても、もう少し待って様子を見る方が良いかなと思っています。

も一つ、この”ど”大変な時にWindows XPでSP2にアップデートする
自動更新のお知らせが出たのでインストールしました。
1時間もかかりました!
ところが、このSP2というのは入れない方が良いとある人から言われて、
でも、アンインストールするには1時間もかけてやったことが無になるようで…。
SP2というのは、セキュリティが厳しくなって、それ自体は結構なことで。
でも、いろいろ不具合が出るんですよ。
その解決のためにマイクロソフトのサポート技術情報のFAQ集を読みに行きました。
小さな文字のページを読むと、疲れること疲れること。
でも、書いてあった通りにやって解決した時は嬉しかった!
2004/10/6 (Wed) 16:06:20
[名前] : Mizu
[URL] : http://www.geocities.jp/mizu69room/
[コメント] : カウンタのことですが、
旧URLの方はリセットされてしまいました。
で、旧URLへ行って下さる人のカウントは新URLの方へは加算されません。
ぶつぶつ言っている人が多いようで、私も対処法を試みてみましたが、
うまくいきません。
で、ご面倒ですが、以下の新しいURLをぜひ「お気に入り」に入れて、
次回からは新しいURLの方をお訪ね下さい。

  http://www.geocities.jp/mizu69room/
2004/10/6 (Wed) 00:33:28
[名前] : ”あ”の字
[URL] :
[コメント] : おぉ、凄い。新しい掲示板、書き込むのにもなんだかドキドキ。今日はこの辺りで失礼します(^^;)はやくも退場。
2004/10/6 (Wed) 16:04:40
[名前] : Mizu
[URL] :
[コメント] : 入場と退場がほとんど同時でも足跡見つけただけで嬉しいので、
皆さんもぜひぜひ来て下さいね。
これまで各ページに広告が入るのをハイテクで(?)消していたのですが、
それが通用しなくなり、無粋に広告が入り始めました。
が、横型広告を縦型広告に変えたら、これ、おおっぴらに消せるんですよ。
右上に入る広告はしばらくすると小さくなりますが、
待てない人は広告の右上端の▲印をクリックすると小さくなって×印に変わります。
その×印をクリックすると広告は消えます。
ハイテクが通用しなくなった怒りを忘れて、良心的だなぁと感心しています。(^^;)
2004/10/5 (Tue) 17:06:22
[名前] : とく
[URL] :
[コメント] : 率即では無く、早速です。
面白い話にかかれる前に‥
2004/10/5 (Tue) 17:22:11
[名前] : Mizu
[URL] :
[コメント] : 右上の「返信」をクリックして書いていただくと、
このメッセージに対するコメントを書くことができます。
私の返信時刻、早いでしょ?
書き込みがあるとメールで知らせてくるので、
インターネットに繋いでいる限りすぐに知ることができます。
2004/10/5 (Tue) 17:03:19
[名前] : とく
[URL] : http://www21.ocn.ne.jp/~tokuyamz/
[コメント] : そうだったんですね〜
私のHPに書き込み有難うございました。
率即見に来たのですが、中々見ることができませんでした。
花博レポート面白く見させていただきました。
若干面白すぎるところもありましたが‥

ご一緒しても本当にお一人お一人、注目するところが違い、私は何十倍にも楽しめました。有難うございました。
明日も友人が来てくれます!!!
2004/10/5 (Tue) 17:18:18
[名前] : Mizu
[URL] :
[コメント] : 第2号の書き込み

ありがとうございます。
とくさんは、花博の間ご案内でお忙しいですね!
若干おもしろすぎる所、書いてしまって事後承諾をお許しいただいたようで…。
ごめんなさい、HPの引越し、私自身もまだ戸惑っている段階で。
新しい環境にはなかなか慣れないもんですねぇ。
2004/10/5 (Tue) 16:09:30
[名前] : Mizu
[URL] : http://www.geocities.jp/mizu69room/
[コメント] : 書き込んで!!

も一つの感ありですが、とりあえず、このゲストブックで始めます。
どうぞ続けて書き込んで下さい。
2004/10/5 (Tue) 16:30:12
[名前] : ひでっちゃん
[URL] :
[コメント] : 引っ越し完了、おめでとう!(と、云っていいのかどうか判りませんが…)

古いURLではカウンターが若返っていたのでびっくりしましたが、NewURLでは今までどおりの数字で安心しました。
古い書き込みに返信すると、たぶん最上段に移るんでしょうね。

書き込み第1号になったのかと思いますが、これからも皆様の書き込みを、楽しく見させて戴きます。
2004/10/5 (Tue) 16:48:35
[名前] : Mizu
[URL] :
[コメント] : 第1号の書き込み感謝

おお!新しい掲示板での書き込み第1号!ありがとうございます。
返信の人の書き込みが目立たなくて区別がつきにくいし、
使い勝手がも一つです。
アイコンは使いたくなくて設定しなかったけど、
あ、そうか、それでアイコンを使えば目立つのかな。
次はアイコンを使うように試してみます。
2004/10/5 (Tue) 13:51:12
[名前] : Mizu
[URL] : http://www.geocities.jp/mizu69room/
[コメント] : テストです。

HPの引越しを済ませました。
以前のままのURLでも表示されるので問題はないのですが、
カウンタを変えなければならず、最初やり方をまずったか、
カウンタが正常ではありません。
「移行が完了するまでには、約24時間かかります」とありますので、
もう1日待ってみますが、ご面倒でない方は以下のURLをお気に入りに入れて下さい。
http://www.geocities.jp/mizu69room/
上記新しいURLの方ではカウンタも正常に動いています。
ゲストブックも変えなければならず、とりあえず基本的なところで作ってみました。
では、書き込みを試してみます。
2004/10/5 (Tue) 13:54:02
[名前] : Mizu
[URL] : http://www.geocities.jp/mizu69room/
[コメント] : ははん、入りましたねぇ。
では、返信を入れて試してみます。
2004/10/5 (Tue) 13:55:49
[名前] : Mizu
[URL] : http://www.geocities.jp/mizu69room/
[コメント] : でも、これを保存するにはどうするんだろう?
管理ページへ入らなければいけないんだな。

Yahoo!ジオシティーズ