| 
元気が出てきた春  投稿者:
福山のナイスミドル 投稿日:2022/04/19(Tue) 15:57 No.6160 | 
 | 
  
  | 
ご無沙汰しております。暖かくなり桜も咲いて元気になりました。善峯寺の桜を見せていただきました。さすが桜の名所ですね。ゆっくり見ながら歩くのも気分のいいものでしょう。京都は桜の名所がたくさんありますね。私もちょこっとは尋ねましたが、秀吉で有名な醍醐寺の桜は見ていないのです。それが少し心残り。いろんな種類の桜がそれぞれ美しいのですが特に好きなのは枝垂桜です。今年は近所の若い1っ本の枝垂桜で満足しました。桜に限らず次から次へと咲くお花を花瓶に生けて楽しんでいます。ずっと以前の名前は福ちゃんから久し振りにお便りしました。 | 
 |   
  | 
Re: 元気が出てきた春  
Mizu - 2022/04/19(Tue) 20:41 No.6161 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
福山のナイスミドルさん、来ていただいてありがとう! これまで、いろいろなお名前で来ていただきましたけど、 ナイスミドルさんですか、なるほど、いいお名前ですねぇ! でもでも、私的には、「福ちゃん」が馴染みがあって良かったですよ。
  醍醐寺の桜、そうですか、まだ見られていませんか。 『京都』の43番目「洛南さくら散策」に載せています。
  そういえば、記録で見ると20008年ですから14年前になりますが、 ナイスミドルさんとMさん(旧姓Hさん)と3人でご一緒した 原谷苑の紅枝垂れ桜と仁和寺の御室桜は忘れられませんね。 『京都』の150番目「原谷苑の紅枝垂れ桜と仁和寺の御室桜」を もう一度見て下さいね。 | 
 |   
  | new 
Re: 元気が出てきた春  
ひつじさん - 2022/04/21(Thu) 22:58 No.6162 |  | 
  
  | 
老婆心ながら、”京ちゃん”が一番ふさわしいと思いますよ。 
 
  | 
 |   
  | new 
Re: 元気が出てきた春  
Mizu - 2022/04/22(Fri) 12:48 No.6163 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
福山のナイスミドルさん、ひつじさんが「京ちゃん」ですってよ。 ひつじさん、「京ちゃん」ですって? あれ? えっ、え? そうですよねぇ、「京ちゃん」がふさわしいですよね。 | 
 |   
  | new 
Re: 元気が出てきた春  
ひでっちゃん - 2022/04/23(Sat) 12:59 No.6164 |  | 
  
  | new 
Re: 元気が出てきた春  
Mizu - 2022/04/23(Sat) 13:38 No.6165 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
あらあら、ひでっちゃんも「京ちゃん」推しですってよ。 こんなに皆さんから「京ちゃん」が良いと言われては、 福山のナイスミドルさん、次回からは「京ちゃん」名で来られますか。 | 
 |   
 |