5679747
Mizuの掲示板
new
マスクは個人の判断
投稿者:
Mizu
投稿日:2023/03/26(Sun) 14:44
No.6317
マスクを着けるのが個人の判断になっても、カーブスではみんな着けています。
その中で、1人だけマスクをしない人が居ました。
彼女は、マスクをしていないからと言っておしゃべりを控えていました。
普段はすごくおしゃべりの人なので、口を固く結んでいる姿に笑えてきました。
私なら、マスクをしてもおしゃべりする方を選びたいです。(^^;)
でもでも、カーブスでは運動中はおしゃべりしないように注意されます。
注意されても、「お口の運動をしているのよ」と言い訳するおばさん達に
若いスタッフの人は笑いながら注意を繰り返します。
話題とは関係ありませんが(関係あり? (^^;))、
京都御苑での大木と、大木にも負けじと咲いていたロウバイです。
new
初物のタケノコ
投稿者:
Mizu
投稿日:2023/03/23(Thu) 13:23
No.6315
今年も、京都は長岡京の人から筍を送っていただきました。
春まだ早いこの時季のタケノコは柔らかくて、とてもおいしいです。
いつも、糠も一緒に送って下さるので、届いたその日に湯がくことができます。
糠なんて、漬物をしなくなった最近は、買い置きしていませんからね。
昨晩の夕食は、6種類のお皿の内、3皿がタケノコづくしでした。
new
「京都御苑の梅林」
投稿者:
Mizu
投稿日:2023/03/15(Wed) 14:35
No.6314
『京都』に「京都御苑の梅林」を入れました。
桜開花のニュースが始まりましたので、梅の話題は急がないと、と、
昨日「3月のオンライン同期会」を書いたばかりですが、
遅れましたので、急ぎました。
京都御苑には、驚くほど大きな木がたくさんあります。
その1本の大木の横に伸びた枝に何やらいくつも張り付いていました。
上を見上げて見つけました。 セミの抜け殻です。
new
3月のオンライン同期会
投稿者:
Mizu
投稿日:2023/03/14(Tue) 17:20
No.6313
先月は、病院から参加されていたこの掲示板でもお馴染みのひでっちゃんが、
無事退院されて、今月はご自宅から参加されていました。
でも、お聞きしていたよりも長い1ヶ月余のご入院で、
土曜日に退院されたばかりでのご参加でした。
今月の参加者は少なかったです。
顔と名前は分からないようぼかしています。