ホームページフェスティバル

「Mizuの部屋」を訪れて投票して下さった皆さん、ありがとうございました。
皆さんからいただいたひとことコメントをここに入れさせていただきます。
この他にも掲示板の方で書いて下さった方もありました。
コメント1
コメント2
コメント3

Yahoo!ジオシティーズのホームページフェスティバルがあるというので、
単なる好奇心から軽い気持ちでエントリーしてみた。
投票が始まった最初の頃は友人知人家族など身内の人のみであった投票も、
驚いたことに、その内に知らない人の投票が増え始めた。
ありがたく思って、いつもの習性で「お返し」にも行った。
コメント欄に残して下さったお名前とURLをたどって行くと、
そこには、さらに日本人独特の習性の世界が広がっていた。
つまり、どこのコメント欄でも同じ名前を見ることになった。
ということは、相互に投票し合っているという状況だ。
1万人以上もエントリーしているのだから、これを見てこりゃ駄目だと思った。
来て下さった人の所へだけ行っている消極的な私には追いつけない。
6つのカテゴリーがあり、趣味系カテゴリー50人のノミネートに残るには、
そういう人達が50人もは居ないだろう、と思い直した。
幸い、50人も居なかったようで、ノミネートには残れた。
↓これが、ノミネートされた人にもらえたバッジです。


ホームページフェスティバル専用の広場(掲示板)というのがある。
「ホームページをキッカケにおこった出来事や体験談、
笑える話、泣ける話を読みやすくまとめてお寄せ下さい」
というのがこの広場の始まりだったはずなのに、
その内、自分のホームページの宣伝の場と化してしまった。
投票のことばかりが目につき始めた頃に私も書き込んだ。
(広場の仕様と、このページの仕様の関係上一部書き直した)

『この掲示板のそもそもの始まり』
ここは今投票数をいかにして増やすかに一喜一憂している人達の集まりに見えますが、
そもそもこの掲示板は「ホームページをキッカケにおこった出来事や体験談、
笑える話、泣ける話をよみやすくまとめてお寄せください」だったんですよね。
それで、私はその線に沿って書いてみます。

「ホームページをきっかけに起こったこと」は『徒然記』の中でも書いています。
空き巣に入られた実話をイラスト入りでおもしろおかしく書いている
『招かれざる客』./akisu1.html
を読んで下さった某テレビ局の番組担当者から
「防犯対策を検証する企画に協力してもらえないか」という依頼のメールが来ました。
我が家をテレビで全国にさらすことには躊躇があってロケに来るという話は断りましたが。
『インターネット時代』./mizu.html
では、雑誌「婦人之友」の編集者の人から掲載依頼のメールが来て、
『おもしろい話』./funny.html
に収めてある中から私自身が投稿した中の数編の話を選んで
新年号の「笑う門に福来る」に載せてもらったことがあるという話を書いています。

じっくり探してもらうと、あちこちにおもしろい話をちりばめて書いています。

やはり立派に宣伝してきた訳である。(^^;)
次に、「HTMLタグの本や関連本だけで2万円以上使ってホームページを作った」
との書き込みを読んで、思わず書き込んでしまった。

『ソースをコピーして作ったHP』
私は現在還暦(60歳)をとっくに超えたオバサンですが(あ、引かないで!)、
7年程前から見よう見まねでHPを書き始めました。
HTMLを知らなくても簡単にHPが作れるソフトなんて当時はなかったと思います(ありました?)。
マニュアルとやらを読むのが苦手で、その代わり、真似をするのは大得意でした。
そこで、どうしたかというと、気に入った他人様のHPのソースを丸写しして、
内容だけを変えていったのです。
ここを触ればこういう風に変わる、へぇー、こう書くとこういう風に出るのか、
と、それこそ一つずつ試してはタグを知っていきました。
写真の右側に文章を書くにはどうすればいいのか?と思ったら、
写真を入れてその右側に文章を書いているページを探して、
そのソースを見て、そのタグをそっくり写して書きました。
タグなんて言葉すら知らないままにただひたすらコピーしては作っていきました。
コピーした他人様のタグが違っていても知らずにそのまま写して使っています。(^^;)
その頃は皆さんのHPのタグも比較的単純でオバサンにでも簡単に写せたのですが、
最近のソフトを使ったHPはHTMLが複雑で、ソースを見てもどこがどうなっているのやら
オバサンの頭ではさっぱり分かりません。
で、単純な構成のままのHPですが、年期だけは入っていますから内容は充実してきています。
良かったら見に来て、お金を使わずに悪戦苦闘したオバサンのHPを
応援してやろうと思われたら投票して下さい。

おっと、投票までお願いする書き込みをしていた。(^^;)
書き込むことにも慣れてきて、さらに続く。

『宝探し』
ここはどうもHP作り始めて間がない人が多いみたいな感じを受けているのですが、
私のは現在アクセス数63719のHPです。
といっても、単に年期が入っているだけですが。
私は自分からはあまり他所へは行っていません。
でも、来て下さった人の所へは必ずお邪魔しています。
見て下さったということは興味をもったからこそ見て下さったのだと思っています。
そして、感心しているのは、ちゃんと中身を見て下さっているんですよね。
派手な笑いではないけど、くすっと笑えるおもしろを込めた書き方に
若い人達もちゃんと反応して下さることは嬉しいことでもあります。
通りすがりではなかなか「Mizuの部屋」のおもしろさは解らないかもしれませんが、
ちょっと立ち止まってじっくりと探していただくと、
きっとおもしろい話題がたくさん見つかることでしょう。
フェスティバルも終りに近づいてきて、毎日たくさんのHPを訪問されている方には、
ちょっと立ち止まって、じっくりと見てみて下さい。
年期が入っていますから、あちこちにたくさんの宝物が隠されていますよ!!

ふふん、宝物ねぇ、我ながらうまく書いているではないか。(^^;)
次は、投票できる最後が近づいた頃に書いた書き込み。
といっても、まだ1週間前位だったろうか。

『最後のお願い?』
選挙ならそろそろ「最後のお願いに参りましたぁ!!」というところでしょうか。(^^;)
あ、でも、このフェスティバルも「投票」するんだからやっぱり「最後のお願い」かな?

『おもしろい話』を募集しています。
お祭りが終わっても、おもしろい話があったら投稿に来て下さいね。
この前は自分からおもしろい話?を提供することになってしまいました。(^^;)
投票してコメントを書いて下さった中にこんなのがありました。
その一部ですが、転載させていただくことをお許し下さい。
=============================================
動画も使って高度な技術ですね^^
私の場合,全部HTMLでタグ打ちながら作ってます。
そのせいか高度なDHTMLはまだ使えないです(TT)
=============================================
ん?ん? なになに、DHTML? 何のこっちゃ?
自分はDHTMLなる高度な技術を使っているのか?
使っている本人が解っていない・・。(汗汗)
やれやれ、DHTMLという言葉すら知らなかったんですよ。とほほ。
せっかくお褒めいただいているのに尋ねることもできないので(^^;)、
こっそり息子へメールして尋ねました。
「お母さんは高度な技術で作っているのか?DHTMLとは一体何ぞや?」と。
ページで使っている「動画」の思い当たるものを考えました。
「外国旅行などの自動スクロールするパノラマ写真のことか?
お前が作ってくれたアニメ画像のことか?アプレット画像のことか?」と。
ぜ〜んぶプログラムは自分で作ったものではありません。

7年ほど前から自分でHTMLを書いてホームページを作り始めました。
といっても、マニュアルを読むのが苦手で、
他人様のHPのソースをコピーしては内容を変えて自分のものにしました。
でもでも、文章はぜ〜んぶ自分のものです!!
地道におもしろおかしく書いていたら、たくさんたまりました。

皆さん、ホームページ閲覧ツアー(^^;)でお疲れでしょう。
ちょっとひと休み・・で、どうぞ笑いに来て下さい。

こうしてみてくると、いろいろ書いていたなぁ。(^^;)
あの広場では毎日毎時間たくさんの書き込みがあったので、すぐ下へ行ってしまう。
でも、まだまだあるんです。

『とっておきの話』
昨年、アメリカはオーランドからの帰りに飛行機がアンカレッジに緊急着陸しました。
飛行機は着陸時の万一のために飛行中に余分な燃料を捨て始めました。
飛行機の燃料って翼の中に入っていることを知っています?
燃料は飛行機雲のように翼から空へ撒き散らされました。
座席の窓から偶然この捨てられている燃料を見た私は写真を撮りました。
この貴重な珍しい写真もページの中に入れています。
「ハプニング」ここです。↓
./happening.html

この緊急着陸のお詫びとして航空会社からはマイレージをもらいました。
この時もらったマイレージは夫と私の2人分を合わせてもらいました。
それとこれまでに貯めていたマイレージとを合わせると、今年はなんと
2回も無料でそれもビジネスクラスでヨーロッパとアメリカへ行けます。
緊急着陸はとんだハプニングでしたが、なんだか得をした気分でした。

も一つ、トルコは昨年デノミを実施しましたね。
日本円で言えば、100万円が1円になってしまった訳です。
このデノミの前にトルコへ行きました。
10人で食事をした支払いが342,500,000(3億4250万)リラでした。
タクシーに乗っても16,000,000(1600万)リラというインフレです。
この、0がいっぱい並ぶトルコの紙幣は外国人には悩みの種でした。
そこで、タクシー運転手の華麗な「ごまかしの手口」、ぜひ読んで下さい。
そうです、我々は巧みにごまかされたのですよ。
「ごまかしの手口」ここです。↓
./taxi.html

こういう話があちこちに転がっています。
『徒然記』ここです。↓
./zatsu.html

でも、トップはここです。↓
./

気に入ったら、投票して下さいね。

おお、おお、どこでも宣伝部長でやっていけそうな勢いである。(^^;)
でも、まだまだ書き込みは終わらなかった。

『では良いお年を!』
と、その年最後のメールを書いて出したら相手から返信が来て、
もう一度「では良いお年を」と書いて出したら又相手からも返ってきて、
さらにもう一度「では良いお年を!」と書く羽目になって、
結局4、5回も“最後の”メールが行き交ったことを思い出してしまいました。
ここも同じですね。(^^;)
選挙なら「最後のお願い」といったところでしょうか。
確かにフェスティバルが始まってから急激にアクセスが増えました。
派手な笑いではなく、そこはかとない笑いを込めて書くことに努め、
役に立つ情報もちりばめています。
そんなHPなので、パッと見では良さが解らないかもしれません。
じっくり読んでいると、投票を忘れて行かれるのでしょうか…。
投票数の方はも一つ伸び悩みです。
カムバックアゲイン!!

おやおや、投票数の伸び悩みにあせっている様子。(^^;)
そこで、まだ書き込みは続いた。

『こんな提案いかが?』
こんな提案、つまらないですかね。
でも、言ってみたいのです。

「投票締め切りの午後5時丁度に投票を試みる」

さて、投票が間に合うかどうか??
これには「時計」が重要な要素になりますね。
Yahoo!さんが設定されている時計の時刻に合わせなければいけない。
それに、午後5時頃にこんなことして遊ぶ暇人が果たしてどの位居るか。
あ、ちなみに、私は投票を試みることができる暇人です。
それと、どこへ投票するかをその前にHPを見て決めておかねばなりません。
そこで、ご相談です。
こういうつまらない提案をした張本人に敬意を表して、
まだ私のHPへ来ていただいていない方はぜひウチで試みていただきたいです。
あら、しっかりと宣伝になってしまいました。(^^;;)
でもでも、くれぐれも間に合って投票をお願いしますよ!!
でも、もし間に合わないといけないから、やっぱりその前に投票してほしいかなぁ。
あれっ、一体何を提案に来たんでしょう。(アセアセ)
さぁ、私はどこへ行って試そうかなぁ。
来てほしいと思われる方は続けてどうぞ宣伝なさって下さい。

ここまでくると、ヤケクソにもみえますねぇ。(^^;)
これで終りかと思いきや、まだあったんです。

『残り物に福あり?』
まだ来ていただいていない方、最後になって意外な発見があるかも!!

7年間書き溜めたページでコンテンツは豊富で充実しています。
通りすがりの皆さんにパッと見でも気に入っていただけたのは、
いただいたコメントからは以下のようです。

・皆さんから募集して集めた「おもしろい話」
・空き巣に入られた実話をイラスト入りでおもしろおかしく書いた「招かれざる客」
・自動スクロールする「パノラマ写真」(きれいです!)
・世界各地をツアーではなく個人で行った「外国旅行記」
・「変わったものコレクション」
・結露を防いだ奮闘記「マンションの結露対策」
・インターネットのおもしろい世界を書いた「インターネット時代」
・「京都」の「鞍馬の雪景色」その他

といったところのようです。
まだまだ掘り当てていただいていないおもしろい話がたくさんあります。
残り少ない時間を有効に使って(^^;)宝探しに来ていただけると嬉しいです。

ここまでやったんだ。(^^;)
投票していただいた皆さんのためにもノミネートに残らねばという気持ちにもなっていた。
でも、まだ最後の最後に残っていたのが以下の書き込みです。

『寛大さを示そうYahoo!様』
たくさんの皆さん、ご訪問とご投票ありがとうございました。
今気がついたのですが、年期が入っているHPだけに、
以前こんなページを載せていたことを忘れていました。
これはやはり削除しなければいけないでしょうかね?
いえいえ、Yahoo!様のお心の広いところを見せていただきたいものです。
それに、ただただ事実を書いただけですから…。
それと、誤解なきよう、これは3年前に書いた話題ですから。

4年前にYahoo!BBさんが安い値段のADSLを宣伝し始めた頃の話です。
ご存知の人もいらっしゃるかとも思いますが、
あの頃は開通までに何ヶ月も待たされた人がたくさんいました。

フレーム仕立てになっているので、トップから行ってほしいです。
『徒然記』の真ん中辺りの「Yahoo!BB-ADSL てんまつ記」です。
./

でも、面倒だと言われる人は、直接に行くには、ここです。↓
./bb.html

皆さんからいただいた投票のおかげでノミネートには残れたが、受賞は逃した。
受賞できなかったことは残念ではなく、受賞をネタにできなかったことが残念。
受賞を逃したのは、Yahoo!様はやはり寛大ではなかったということか???(^^;)


戻る   目次へ