雪の鞍馬
鞍馬寺の山門。
人が通る道は雪が掃き清められていた。
鞍馬寺へはこれまでに何度も参拝したことがあるが、
ケーブルで上がったのはこれが初めてだ。
いつもは森林浴をしながら散策を楽しめる。
が、この日は雪道で滑って転んだらいけないというので、
ケーブルで上がることにしたものだが、
しかし、ケーブルで上がれるのはわずかの距離だけ。
結局かなりの距離の雪道を歩くことになった。
このケーブルの待合所には長椅子が用意されていた。
列が進めば立ち上がって前へ進み、前の方の椅子に腰掛けて待つ。
なんとも味わいのある待合所ではある。
歩けば曲がりくねった道だがケーブルでは真っ直ぐだ。
元旦に雪が降って積もったのは20年ぶりだとのことなので、
ケーブル道の雪の様子も記録に残しておきましょう。
このケーブルの切符がおもしろかったので、
これもまた記念に残しましょう。
本殿前の広場から比叡山を望む。
写真では遠くに見える比叡山は低く見えるが、
鞍馬山(570m)より比叡山(848m)の方が標高は高い。
ちなみに、下は、京都の我が自宅近くから撮った比叡山。
さて、きれいな雪景色はもう少し大きな写真で
アルバム(ここ)
で見ていただくことにして、
最後はやはりおもしろネタで終わりましょう。
アルバムには風景写真を多く入れました。
左は、駐車している車を守っている?天狗と、
右は、駐車違反しないよう張り番している犬。
もう一つ、雪の日ならではの注意書き。
「この下は谷川です 注意して下さい」
親切ですねぇ。でも、こう書かれていると、
どれどれ、どこに谷川が?と覗き込みたくなりそう・・。
鞍馬へはこちらをどうぞ。
戻る
目次へ