今年は喪中につき新年のご挨拶をご遠慮申し上げます
2007年
みなさま、新しい年をいかがお迎えでしょうか?
私共では、昨年5月に夫の姉(72歳)と私の母(96歳)が亡くなりました。
同じ5月に、かつて仲人をさせていただいた人(47歳)も亡くなりました。
その上、夫の職場の人で、テニスをご一緒していた人も亡くなりました。
亡くなった人達への鎮魂の気持ちを込めて、
今年は年賀状に代えて、母のエピソードを一つ書いてみます。
母は結婚前はお嬢さん育ちの人だったようです。
父と結婚して半月が経った頃、母は父に言いました。
母 「お金がなくなったので、次のお金を下さい」
父は驚いて 「なに、もうなくなったのか。あれで1ヶ月暮らすんだよ!」
今度は母が驚いて 「えぇーっ、あれで1ヶ月分なんですか!」
さてさて、新婚の父母は残りの半月をどうやって暮らしたんでしょう。
今年もたくさんの人が「Mizuの部屋」を訪ねて下さることを願っています。

|