新年のごあいさつ
2021年 元旦

昨年は新型コロナウィルスに明け暮れた1年でした。
感染拡大は収束するどころか、ますますひどくなり、
いつになったら元の生活に戻れるか見通しも立たない不安な毎日が続いています。
今年の年賀状は、7月に訪ねた一乗谷の唐門を背景に絵師に絵を描いてもらいました。
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で話題になった福井県の一乗谷です。
干支の牛が釣りをしていますが、勿論この場所で釣りをしてはいけません。
非常事態宣言が解除された時に行ったのですが、その後の感染者は増加の一途です。
京都は観光地で、Go Toトラベルとやらで大勢の観光客が来ていて、
感染者数も増加の一途をたどっています。
今年のお正月は、子や孫が来ない「新しい日常」を経験しています。
「Mizuの部屋」を訪ねて下さる皆さんの応援を励みに、
今年は、楽しい話題を探してあちこちへ行けるでしょうか。
「Mizuの部屋」を今年もよろしくお願いいたします。
|