ニュージーランド便り


便


ワイトモからワンガヌイへ

ワイトモからTongariro National Park(トンガリロ国立公園)まで約160km。
トンガリロ国立公園からWanganui(ワンガヌイ)まで約150km。

あっ、キーウィだ!



トンガリロ国立公園へ入る入り口を過ぎた辺りでこの標識を見つけた。
ニュージーランドの国鳥にもなっている飛べない鳥のキーウィの絵!
見つけた時は100km/h近くで走っている訳だから、
「止まって!」と叫んでもすぐには車は止まらない。
Uターンして引き返して目的物の所で車を止める。
車の窓から興味ある物件を見つける度に
何度私の「止まって!」の声で夫は車を止めて引き返したことか…。
何度止まれないで行ってしまったことか…。

さて、これは「キーウィに注意」を意味する標識だから、
ということは、この辺りにキーウィが出るということだ。
いよいよキーウィに会えるかと期待する。
しかし、夜行性のキーウィが昼間のこのこ出てくることはないだろう。
やはり遭遇はしなかった。 残念。

山スキー



ここはスキー場になっていて、たくさんの車が山の上めがけて上って行く。
我々はそれらの車がスキー客の車とも知らず、山の方へ車を走らせた。
道路端に雪の固まりを見るようになったかと思うと、
急に一面雪の世界になった。 ああ驚いた。
山の上の駐車場に車を止めてみんなはスキーを担いで更に上がって行く。
急に寒さがひどくなって、スキー客でもない我々は早々に下山した。

下山してから2時間ほど山の中をトレッキングする。
ここで何日間か過ごせれば本格的なトレッキングを楽しめるのに、
我々はちょっと軽いハイキング程度…。

つづく