ニュージーランド便り


便


リュックが好物?

Willowbank Nature Reserve(ウィローバンク野生動物公園)へ行ってきた。
目的はキーウィに会うため。
キーウィの話は勿体ぶって次に回すとして、
その前に、おもしろい鳥の話を。
Kea(ケア。 山岳オウム?)という野生の鳥。

公園の中を歩いていると、
親しげに近寄ってきた鳥がいた。
売店で買ったえさを与えると、
えさには見向きもせず、
私のリュックに向かってきた。
アレッ、アレッと指差している間に…
気がつかない間にいつのまにか
Mountain Goat(山岳ヤギ?)も
後ろからそっと近寄ってきた…
えさをねだるように近づいて来るくせに、
持っていた鳥用のえさはやはり気に入らないようで、
手に持って差し出しても食べなかった。
しかし、えさを与えようと気をとられている間に…
鳥はリュックで遊んでいるではないか。
というか、ファスナーを開けようとしている…
人の目も気にせず、持ち主の目も気にせず、
リュックの上に上がって、もう夢中…
「おっと、いいものを見つけたぞ。
名札の方がおもしろいや」…
おもしろいものがあるとかぎつけて、
あれ、あれ、もう一匹もやってきた…
こうなると、もうやめられません…

いや! 止めてちょうだい!
名札を引きちぎらないで!
と、無理に止めさせた…
 
すると今度は、夫の持っていたナップザックに目をつけた。
ああでもない、こうでもない…と。
夫も無理やり取り上げた。
「いや〜ん、もうちょっと遊んでいたいよ〜」…

夢中になって写真を撮っている間に
気が付いたら、リュックをこんなにされていた…。


つづく