いつも一緒に旅行に行く友人夫妻と今回は友人の運転で車で行くことになった。
車なら要らぬ荷物は車に乗せて移動できるので、散策する時は小さなリュックで良い。
身軽に散策できると、それは良かったのだが、今回は天候がいけなかった。
ずっと快晴が続いていたのに、天気予報では、出かける3日間だけ「雨」となっていた。
日帰りなら、良い天気の日を選んで出かけることができるというものだが、
泊りがけの旅行は、宿泊するホテルの予約をしなければいけないし、
4人の都合の良い日を調整して早くから日にちを決めなければならない。
昔なら、「天気予報というのはどうせ当らないものだから」と楽天的になれるが、
悪いことに(本来は「良いことに」だが)、最近の天気予報は実によく当る。
案の定、我々が出かけた3日間ひどい降りではなかったが、ずっと雨だった。
何を血迷ったか、よりによって、我々が出かけた3日間だけが雨だったのだ。
しかし、こんなにドンピシャリ3日間だけが雨というのは、実に見事だ。
こんなにドンピシャリと雨に当るのも珍しい、滅多にないことだ、
と、開き直って話題にしない手はない、ということで、話題にしています。
結論から先に書くと、蒜山三座も大山も見えなかった、のだ。
山々の紅葉は、今まさに紅葉の真っ盛りと、紅葉の時期には良かったのだが、
太陽が当っていればどんなにきれいな紅葉かと思える様子で、残念だった。
仕方ないので、車で見て回った場所を順番に入れてみよう。
|