ニュージーランド便り


便


こちらでお世話になるT氏ご夫妻のおかげですべてが順調に滑り出した。
ちょっと戸惑うのは、太陽は東から昇り、北の空を通って西へ沈むので、
太陽の位置で方角を判断すると混乱する。
家は庭を囲んだ“北側”に大きな窓を取ってあるのが日本と違うところ。



しばしの我が家

1ヶ月半を過ごすことになった家はL字型の一戸建ての平屋である。
ベッドルームが3部屋もあり、夫婦二人だけではちょっと広すぎる。
各部屋にはダブル・ツイン・シングルのベッドとタンスなどがある。
2部屋を使っていないので、お客さんが来ても大丈夫、泊まれます。
リビング、ダイニング、キッチン、バス、トイレ(トイレは個室なのが嬉しい)。
それに、勉強机と本棚のある書斎。パソコンもこの部屋で使っている。
その他タオルや台所用品などもすべて揃っている、完全家具付きである。
家の前と後ろには庭があり、大木や小木や花が植わっている。
今、大小3種類の鳥が庭の芝生の上を歩き回っている。
その様子を眺めながらこれを書いている。何とものどかである。

家賃は週335ニュージーランドドル。1ヶ月半で約10万円。
これには、水道代と普通の使い方をすれば範囲内に入る電気代と
市内の電話代も含まれている。インターネットするには嬉しい。
夫の仕事関係の家なので安いだろうか?

自由に動くには車が必要なので、レンタカーを借りた。
1日29ニュージーランドドル。42日間で約6万3000円。
初日に地理もよく分からず夫がゆっくり運転していてさっそく怒られた。
こちらの人は街中でも60kmで走っているし、郊外では100kmで走るそうだ。
街中をゆっくり走っていると、後ろからブーブークラクションを鳴らされて、
追越し際に「ここは50km。お前はゆっくり過ぎる!」と怒鳴られた。
私の運転などもっとゆっくりだから、運転はやめておこうかな…。

つづく