ニュージーランド便り
ニュージーランドからこんにちは!
とれとれの新着便りです!
北島へ
週末を挟んで数日間を車で北島まで行ってきた。
先の一晩泊まりのドライブで慣れたおかげで、
今回は追い越される回数が若干減ったものの、
追い越すのはやはりトラクターや小型トラックがほとんど。(^^;)
クライストチャーチから北東へ車を走らせて、
南島の北端の町Picton(ピクトン)までの約350km。
こちらも100km/hで走っているのに追い越して行く車には
気持ち良く先を譲ることにした。
途中、ヒッチハイクの若い男性がニコッと愛想良く指を上げていたので、
私は乗せてあげたかったのに夫は無視して行ってしまった。
好奇心いっぱいの羊たち
さあ、ニュージーランドと言えば羊ですね。
羊の写真を撮るために、100km/hで走っていた車を止めた。
カメラを構えると、羊たちは“なんだ、なんだ”と言うように、
草を食べるのを止めて、いっせいにこちらを向いて近寄ってきた。
かなり好奇心の強い羊年生まれのMizuも好奇心丸出しの羊たちには負ける。
こんなに大勢に見つめられたことがないので、笑いが止まらなかった。
後からあの羊たちの顔を思い出すと笑えてしまう。
車はビュンビュン飛ばして走り抜けるだけで
滅多に止まることはないのだろうから、羊たちも珍しかったのだろう。
ニュージーランド中、車の窓からは草を食べている羊の姿が見える。
去り難かったが、羊たちにサヨナラして再び北へ。
ピクトンから北島の南端の町Wellington(ウェリントン)
までのフェリーは入り江航行中は静かだったが、
外洋へ出た途端ジェットコースターのように揺れた。
高速フェリーだったので所要時間は約2時間。