大学生になった孫娘が家族で広島からやってきて、植物園へ行きたいと言った。 以前は京都で住んでいたので、植物園へもよく行っていたそうで、懐かしいと。 特に、温室に入りたいというので、先ずは何はともあれ温室へ入った。 なお、植物園についてはこれまでにも何度か載せてきて、 おもしろいユニークな植物たちをいくつも載せてきた。 その他にも、「ハンカチノキ」(こちら)や「バオバブの花」(こちら)が咲いた、 「バオバブの実」(こちら)が生った、「アオノリュウゼツラン」(こちら)が咲いた、 「ショクダイオオコンニャク」(こちら)や「ミズヤシ」(こちら)の花が咲いた、 と聞いては、その度に珍しい花を咲かせた植物たちを見に行ってきた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
これまで載せなかった植物でユニークな花となると限られるが、 これは、「パリコウレア トメントサ」という覚えられない名前で、 唇に見える「ホットリップス」の方が親しみが持てる。 唇に見える部分は苞で、開花の時期になると、 中央の部分から白や黄色の花が現れるそうだ。 花粉媒介者のハチドリや蝶などを引き付けるために、 このような形状に進化したと言われている、とか。 「誘惑する唇・・・!?」と説明板に書かれていた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |