| 綾部山梅林  投稿者:ひでっちゃん 投稿日:2007/02/27(Tue) 12:26 No.1529 |       | 
 | 
  
  | Re: 綾部山梅林  Mizu - 2007/02/27(Tue) 15:53 No.1531 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
えぇーっ、ひでっちゃんも土曜日に行かれたんですかぁ!! ね、広い場所にたくさんの人で、あれでは偶然に会うには無理ですよね。 私共はお昼の12時前頃には着きました。 お昼はお弁当を買って梅の花を愛でながら梅の木の下で食べました。 これは、ふふ、ページの最後で書くためのお膳立てです。お楽しみに。(^^;) 甘酒は2人で分け合い、もう1人分は梅ジュースをもらいました。 ふふ、これもページに載せる下準備です。お楽しみに。(^^;) 隣の「世界の梅公園」まで歩いて行って戻り、閉門の5時前頃に出ました。 この池のすぐ側の駐車場に駐車しました。
  きれいなお写真を早いこと皆さんに見せていただいてありがとうございます。 ページでもこんなに大きく載せられたら見ごたえあるのですけどね。 パノラマの写真、写りが悪いので色の調整をしようかと思ったのですが、 梅の花の色を際立たせると空の色が消え畑の菜の花の黄色が鮮やか過ぎたり、 広範囲の写真は不自然にならない程度の調整が難しく無調整で載せました。 そういえば、昔はよく暗すぎるのを調整していたのですが、 最近はほとんど無調整で載せていますね。
 
  |   
  | Re: 綾部山梅林  Mizu - 2007/02/27(Tue) 16:03 No.1532 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
あ、忘れました。 掲示板の45854番のキリ番、せっかく書いて下さったのですから、 ご希望のイラストは? 日曜日からベトナムへ行きますからその前に書いて下さいね。 |   
  | Re: 綾部山梅林  ひでっちゃん - 2007/02/28(Wed) 11:23 No.1537 |       | 
 | 
  
  | Re: 綾部山梅林  Mizu - 2007/02/28(Wed) 14:33 No.1538 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
そうですか! 今年は梅見にラッキー!!だったんですね。 上で書き忘れ、‘柏餅’は梅の柏餅ですよね、私達も買いました。
  おお、自然薯! 立派な自然薯ではありませんか。 ひでっちゃん宅のお庭には何でも植わってるんですねぇ。
  梅の苗木ではなく梅の花の咲いた枝を持った人が居て、 あれ、枝を折ったのか?と思いきや・・そんなことないですよね、 ・・そんなことなかったです。 ちゃんと札が下がっていて、花枝も売っていましたね。
  掲示板キリ番のお申し出、ありがとうございます。 イラスト「春.jpg」で絵師に頼みました。お待ち下さい。 |   
  | Re: 綾部山梅林  絵師 - 2007/03/01(Thu) 06:37 No.1539 |  | 
  
  | 
ひでっちゃん様、おめでとうございます。 ということでキリ番のプレートです。
 
  |   
  | 春がきた  ひでっちゃん - 2007/03/01(Thu) 09:33 No.1540 |       | 
 | 
  
  | 
絵師さん、早速のプレート、ありがとうございます。
  ちゃんと取り込んで、プリントし、壁に掛けさせていただきます。
  ※今朝の掲示板番号は46001で、1番違いでした。(残念!)
  |   
  | Re: 綾部山梅林  Mizu - 2007/03/01(Thu) 10:12 No.1541 |       | 
 | 
  
  | 
  | 
絵師さん、早いお仕事、ありがとう!! 今日は朝の内に「綾部山梅林」を入れようと思って来てみたら、 驚きました、すでに絵が入っていて、ひでっちゃんのお礼の書き込みまで…。 この後、「綾部山梅林」をアップします。 |   
 |